アクロージュファニチャー

ロッキングチェアの制作④/田山

2017年12月18日

今日はホゾ加工から着ていきます。

幕板が同じ高さで一周ぐるっと回っているデザインのため、

ホゾ加工はホゾの中にホゾが入るという複雑なものになります。

1

なので加工はかなり厳密になります。

はめあいがきつ過ぎれば割れてしまい、ゆる過ぎれば強度が持ちません。

原寸図から自由定規で角度をいけどり、部材に墨を引いていきます。

加工自体は穴あけのときに使用した角度治具を用いて、機械で行います。

手掛け部分は、床に対して水平になるように作ります。

後脚が転んでいる(角度がついている)ため、手掛けのホゾはホゾ自体に角度をつけ、床に対して水平になるようにします。

3 4

※写真は後に制作したBW材のものです

ここは全て手加工になります。

幕板・手掛けのホゾ穴、ホゾ加工が終わると、一度仮組みし、正しくできているか確認します。

5

この後旋盤加工に入っていきます。

ページの先頭へ戻る