ブラックウォールナットのカトラリー(ナイフ・フォーク・スプーン・箸入れ)の制作
2015年1月24日
ナイフ・フォーク・スプーン・箸が入るカトラリーを制作しました。
「何年も探し続けても、気に入るものが見つからなくて困っています」
「必要な数は10個ですが、作っていただけませんか」とのこと。
小物は手間のかたまりのような物で、数が少ない場合、利益を出し難いお仕事になります。
いろいろお話を伺っているうち、オーダーメイドしか無理だろうとの結論に達し、お引き受けしました。
入れたい物は決まっていて、4セット入るものがほしいとのこと。
左から順に、試作を繰り返し、少しでも小さく、使い易くなるよう打ち合わせを重ねました。
「あと1mmこの間を小さくできませんか」「この置き棒を5mm上げられませんか」と、
何年越しの想いのリクエストが続きました。
デザインは決まりましたが、それぞれを仕切る板がとても薄くなってしまいました。
薄い仕切りは4mmで、もはや木としては強度不足です。
底板を2重にして、上底板の裏から2mmの細いビスをもんで補強としました。
建物で言えば鉄筋づくりですね。
ビス頭を隠す下底板を設け、側板は留め加工のかんざし止めとしました。
小物は接着や仕上、塗装がなかなか大変です。
小さくてもひとつひとつの作業時間はあまり短縮せず、接着等の圧締時間は変わりません。
根気強く、細かな作業が続きます。
塗装し、完成したものを納品に。
「色々わがまま言ってすみませんでした」
「いいですね~ありがとうございます」
過去最小クラスのオーダーメイドでした。
リストランテ ラベスト
狭山市入間川1431-15
04-2999-0510