ベッド納品/淺井
2015年9月6日
こんにちは。
制作の淺井です。
ここ最近落ち着かない天気が続いていますが、当工房は本日も黙々と制作に励んでいます。
さて、本日都内のお宅へベッドの納品に行ってまいりました。
あいにくの雨の降る中でしたが、大きな問題もなく、無事綺麗に納めることが出来ました。
積み込みの様子
今回のご依頼は、収納付きで、且つ掃除がしやすいように本体を床から浮かせてほしいというものでした。
通常、収納があるベッドは本体が床と接していることが多く、確かに床下の掃除は出来ないものが多いです。
そんなご希望にお応えできるのがオーダーメードの最大の特徴です。
しかしあまり見ないデザインなので、強度の問題や各パーツの収め方等、クリアしなければならない課題が多く、
スタッフで都度話し合いながらかたちを決めていきました。
材は内部構造材にシナ合板、ヘッドボードやフットボード等の見える部分にはブラックウォールナットの無垢材を使用しました。
ブラックウォールナットは全て一本の木から木取り、側板には一枚板を使用したとても贅沢な一品です。
2台のご注文で、並べてご使用されるということでしたので、並べた時に一番きれいに見えるよう木取りを工夫し、
全体として統一感が出る様制作しました。
内部は構造材を兼ねた大容量の収納になっており、使わない布団等もすっぽりと入れておくことが出来ます。
また各パーツは接着しておらずノックダウン式なので、お客様自身で組み立て、分解をすることも出来ます。
その他マットレスを敷く上蓋が2mm程沈む様に設計し、寝た時の身体への当たりを柔らげる等の細かな工夫も各所に詰め込んでいます。
納品時の様子
お部屋の色味、雰囲気とも良く合い、お客様も大変満足して頂いたご様子でした。
使い込んでいく事でさらに味が加わり、より愛着のあるベッドにして頂けたら嬉しいですね。
納品完了の様子は後日当HP “オーダーメード” 内にてご紹介します。