ソファベンチメンテナンス/淺井
2015年9月20日
こんにちは。
制作の淺井です。
私たちの仕事は作って終わりではありません。
修理やメンテナンスも大事な仕事のひとつです。
そのために作る以外の知識や技術も必要とされます。
職人を続ける限り日々勉強です。。
ということで制作の合間に少しづつショールーム展示品のメンテナンスを行っています。
製品の手入れも綺麗な状態で長持ちさせるために必要な作業です。
以前デスクで木のメンテナンスの様子をご紹介しましたので、
今回はソファベンチの革製クッションの手入れをご紹介します。
使用したのは蜜蝋ワックス。
埃を綺麗にふき取った後、ウエスで蜜蝋ワックスを塗り込んでいきます。
写真左が蜜蝋ワックスを塗り込んだ後です。
細かな傷が目立たなくなり、ツヤが出ました。
左が蜜蝋ワックス塗り込み前、右が塗り込み後。
色も濃くなり、高級感も増したようです。
メンテナンス終了。
ショールームにはこの他にも一枚板やテーブルなど常時展示しておりますので、家具をお探しの方は是非お越しください。