10月作業報告/淺井
2017年11月16日
こんにちは。
制作の淺井です。
気が付けばもう11月。一日一日と冬が近づいてきているのを肌で感じます。
10月の下旬からおよそ3週間に渡り開催された、神楽坂まち飛びフェスタも終わりを迎えました。
昨年の秋に移転してきた当工房も、今回初めてこのお祭りに参加させていただきました。
当工房では新作のテーブルウェアの展示販売、
また「音楽の集い」と題し、スピーカーローボードやLPレコーダーの視聴会を企画開催しました。
しかし、近年稀にみる台風の連続上陸を含め、開催中はあいにくのお天気が続きました。
そんな中でもわざわざ足を運んで下さった皆様、誠にありがとうございました。
音楽の集いは白熱した意見交換会と化し、終了時間を大幅にオーバーするなど、時間を忘れ、
木と音楽に包まれた空間を存分に満喫していただけたようでした。
プロフェッショナルで貴重なアドバイスを戴くとともに、皆様の音楽に対する熱い想いを感じることができました。
当工房オリジナルのスピーカーローボードはイベントが終わった現在も日々改良を重ね、
理想の音を目指して進化をしています。
是非一度、無垢の木の響きを聴きに来てください。
教室に通われている生徒の皆様にもご協力を戴き、無事イベントを終えることができました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
初参加のイベントが終わり、ようやく当工房も普段の落ち着きをとりもどしてきています。
オーダーメイド、木工教室、、、日々の作業を着実に進めていくとともに、
家具工房アクロージュファニチャーがより成長し皆様に知っていただけるように、また新たな取り組みも計画検討中です。
最近では各分野の専門誌含め、メディアに取り上げていただく機会も徐々に増えてきています。
まだまだ未完成の工房ですが、今後とも家具工房アクロージュファニチャーをよろしくお願いいたします。