「暖炉使用者」と「空き家」のその後
2020年12月28日
今日が仕事納めになります。
私としては、まだまだやるべきことがありますが、工房としては1月5日までお休みさせていただきます。
先日、「木端を燃やしてくださる方」を募集しましたが、行く先が決まりました。
NPO法人2社が、薪として、木工制作のための材料として、使用していってくださることになりました。
この世の中で、実際、NPOとして活動し続けることは本当に難しいと思います。
取りに来てくださった方々は、ポジティブで好奇心旺盛な方ばかりでした。
社会的意義だけでは維持できない、経済的な側面があるはずですが、彼らを動かしているのは、その前向きに生きたいという情熱なのですね。
良い出会いになりました。
「倉庫」も募集しましたが、このビルの半地下の空間を借りることにしました。
これまでは半地下の湿度が気になっていましたが、利便性を活かしていきます。
全て借りれば、2階よりも広い空間になります。
何か発展的な使用方法があれば良いですね。
1月から引っ越しと改装が始まります。
かなり手狭になっていた工房ですが、これでスッキリするはずです。
忙しくなります。